ひとりごと(食べ物編)

今年の新米。 (コシヒカリ) 炊いて食べました。

スーパーで秋刀魚が売っていました。 身が思ったより太くて 意外と安くて、 思い切って買ってみました。 昨年の秋刀魚は 身が細かった気がします。 今朝のニュースで知ったのですが、 今年は秋刀魚が豊漁らしいです。 漁獲制限するほどなんだとか。

たい焼き。 久しぶりに食べました。 大宮のくりこ案で買いました。 中身がたっぷりで満足感ありました。 美味しかったです♪

昨日は埼玉県上尾市で打合せがあり、 その帰りにJAの直売所に寄りました。 地元農家さんの野菜が すごくリーズナブルに売っていて いろいろ買っちゃいました。笑 さらに店内を見ていたら、 井上スパイス工業の カレー粉が売っていました。 カレーが食べたくなり、 試しに買ってみました。 井上スパイス工業は 読売時代に広告でお世話になった 事業者さんです。...

丸美屋の「黄金の豚しゃぶの素」。 初めて買いました。

とうもろこし。 美味しい季節を迎えましたね。 野菜の直売所とかで たまに買います。 私はこれまでは 水で濡らしてラップを巻いて 電子レンジで5分加熱して 食べていました。

最近、甘いものを食べた後、 体がだるくなることがあります。 時には眠くなることも。 これは「糖質疲労」という現象 なのかなと思いました。 若い頃はそんなことは なかったと思うのですが。 糖質疲労とは、 糖質(主に砂糖や炭水化物)を 摂取した後に起こる だるさ・眠気・集中力の低下などの 疲労感のこと。 最近はこの概念が注目されていて、...

昨日はブログ記事を書いたのに 「公開」設定にしておらず、 閲覧不可の状態でした。 (失礼しました) 公開設定にしましたので、 昨日のブログもご覧ください。 >>ダイソーの日焼け止め

私の大好きな 「盛りすぎチャレンジ」が ローソンで始まりました。 価格据え置きで具材などを 約50%増量するという企画です。 6月3日から4週にわたって 41品を発売するとのこと。 盛りすぎチャレンジは 2023年から行っていて やるたびに人気が高まっています。 これまでは約47%増量。 しかし今年は6月14日に 創業50周年を迎えることを記念し、 約50%増量という...

よく買います。 大きいシュークリームって 幸福感も大きくなりますね。 満足感を感じる美味しいものを 手頃な値段で買えるお菓子。 ありがとうございます。

さらに表示する