ひとりごと · 2025/07/11
Gが出没する季節になりました。 次世代型ゴキブリ駆除剤 「ゴキブリムエンダー」を 初めて買ってみました。 煙を使わずに、燻煙剤のような 効果を得られるのが特徴。 この商品、 山本耕史さんのコミカルなCMで よく見かけていました。

最近、酔わないウメッシュを 風呂上がりや喉が渇いた時に よく飲んでいます。 梅の爽やかな風味、 程よいソーダ感が めちゃくちゃ美味しいです! 甘さもちょうど良い! さすが梅酒の会社。 クオリティが高いです。 チョーヤさん、 美味しい商品を提供してくださり ありがとうございます! 私の場合、こういった飲料は 最初は良いのですが、...

ひとりごと · 2025/07/09
人には「購入欲」があります。 「物を買いたい」という欲求です。 物を買うことで、 ストレス発散に繋がります。 気分が良くなるんですよね。 物を買うまでのプロセスと 商品を手に入れた時の気分の良さによって 購入欲が満たされるのです。 ただ、それは一時的で また物を買いたいという欲求が 復活してしまう。 その繰り返し。 お金が潤沢にあれば良いですが...

ひとりごと · 2025/07/08
ドライヤーで髪を乾かす時、 私は冷風も使っています。 温風で乾かした後、冷風を当てることで キューティクルが引き締まり、 髪の表面が滑らかになるのだそう。 ツヤが出て指通りも良くなります。 10年くらい前、 春日部駅のすぐ近くにあった 散髪屋の店主に 冷風も使うことを勧められました。 (目から鱗でした) 実際にやり続けていますが、...

お知らせ · 2025/07/07
今日はブログ休みます。
ひとりごと · 2025/07/04
生物学者の小林武彦さんいわく、 生命が地球に誕生する確率は、、、 25mプールに バラバラに分解した腕時計を放り投げ、 グルグルかき回していたら 腕時計の部品が組み合わさり、 その腕時計が動き出すことに等しい。 つまり、 それぐらい低い確率で奇跡が重なり 私たちは誕生したそうです。 よくよく考えてみると、 地球と太陽は絶妙な距離にあり、...

やってみた · 2025/07/03
私がやっているNISA。 つみたて投資枠では投資信託を 継続して買っています。 (少ない投資額ですが) さて、このNISAですが、 NISAには、つみたて投資枠のほかに 成長投資枠というものもあります。 成長投資枠では 投資信託だけでなく、個別株も 購入することができます。 やったことがなかったので、 試しに国内株式を買ってみました。...

ひとりごと · 2025/07/02
トカラ列島近海(鹿児島県)を 震源とする地震が頻発していますね。 福岡管区気象台によると、 7月1日午前11時までに観測した 震度1以上の揺れは740回。 震度5弱の比較的大きな地震も 発生するようになってきました。 群発地震は6月21日ごろから 発生し始めたそうですから 10日くらい経っています。 トカラ列島近海では 過去にも数年に1度の頻度で...

最近、甘いものを食べた後、 体がだるくなることがあります。 時には眠くなることも。 これは「糖質疲労」という現象 なのかなと思いました。 若い頃はそんなことは なかったと思うのですが。 糖質疲労とは、 糖質(主に砂糖や炭水化物)を 摂取した後に起こる だるさ・眠気・集中力の低下などの 疲労感のこと。 最近はこの概念が注目されていて、...

ひとりごと · 2025/06/30
Voicyパーソナリティの尾石晴さんが 紹介していた漫画「路傍のフジイ」。 (著者:鍋倉夫、小学館) TSUTAYAで借りてみました。 この漫画ご存知ですか? ざっくりと ストーリーを紹介しますと、、、 物語の主人公は、 40代独身・非正規社員の 藤井守(ふじい まもる)。 一見すると、 地味で冴えない中年男性。 職場でも社交的とは言えず、...

さらに表示する