· 

確定申告2025

昨日の雪、驚きました。

寒暖差が激しすぎますね。

 

皆さま大丈夫でしたでしょうか? 

今日も雪予報ですね。心配です。

 

さて、話変わりまして、

確定申告を済ませました。

 

ホッとしました。

 

私は「会計フリー」という

クラウド会計ソフトを利用しています。

 

スタータープランという

一番安いプラン。

 

しかし、このプランだと

消費税申告が

サービス内容に含まれていません。

 

課税事業者となりましたから

消費税申告をしなければなりません。

 

国税庁のWebサイトからも

消費税申告は出来るのですが、

会計ソフト上で行ったほうが

漏れがなく済ませられると思い、

スタンダードプランにアップグレード。

 

無事に会計ソフトに従って

消費税申告も行うことが出来ました。

 

2割特例も活用できたので

結果的にアップグレードして正解でした。

 

電子決済で納税

 

そんなわけで

申告が終わったら納税です。

 

いつもは銀行に行って

納税手続きをするんですが

電子決済

納税してみることにしました。

 

あっという間に手続き完了。

 

便利な時代になりましたね。

 

銀行に行く準備と

時間がかからないので

ありがたいです。

 

確定申告を終えるといつも

普段以上に

今期はもっとこうしよう

あれをやろうという意識が

湧いてきます。

 

そんなわけで今日は

確定申告について書いてみました。

 

読んでいただき

ありがとうございました。