
昨夜、ジムでレッスン。
エアロビをやったり、
バーベルを使ったレッスンを
やったりしました。
梅雨時期で湿度が高く、
結構、汗をかきました。
運動で汗をかくと
身も心もスッキリします。
にんげんだもの
そのレッスンで
先生が動きを間違えました。
先生「ごめんなさいね」
スタジオ内は
まあしょうがないよね
といった空気に。
すぐさま、先生は
「にんげんだもの」と一言。
皆んな、笑顔に。
にんげんだものって
便利な言葉だなあと思いました。
にんげんだものって
たった7文字なんだけど
ものすごく奥が深い言葉
でもありますよね。
この言葉があるだけで
失敗やつまづく事があった時、
ちょっと心が軽くなる気がします。
相田みつをさん、
いい言葉を発明してくださり
ありがとうございます。