30℃を超える真夏日が続いていますね。
うちは陽当たりが良すぎるので、
レースのカーテンだけでは防ぎきれません。
日によっては日差しが強すぎて、
エアコンが効きにくい日もあります。
どうしたものか?と考えていたところ、
ネットで良いものを見つけました。

セキスイの「遮熱クールアッププラス」です。
この商品、ご存知でしたか?
ちなみにセキスイとは、
住宅ブランド「セキスイハイム」を手がける
積水化学工業株式会社のことです。

セキスイ独自の
ナノ金属コーティングが施された
特殊なシートを窓に貼るだけで
日差しと熱をガード。
10℃近くも温度が抑えられるなんて、
素晴らしい商品です。
とはいえ、半信半疑でした。
まあ、でも、
試しに付けてみようかと注文。
(何事もやってみないとわかりません)
価格は4窓分で1万円くらいでした。
(これで本当に日差しを防げたら安いものです)

届きました。
見た目はシンプル。

貼る前に窓そうじ。
久しぶりの窓そうじ。
結構、大変ですね。

窓のサイズに合わせてカット。
この作業が地味に大変でした。
付属の定規が付いているんですが、
サイズを測って切るのが面倒。
最初、ハサミで切っていたんですが、
切りにくくって。
途中からカッターで
段ボールを下に引いて切りました。

マジックテープみたいなもので固定。
遮熱クールアッププラスは
水洗いが出来るそうです。
マジックテープ式だから
あとでシートを剥がせるので便利。
冬は部屋に日光を入れたい時もあるから
剥がせるのってありがたいです。

付ける前。

付けた後。
たしかに目隠しになってる。
(パンツ一丁で居ても安心。笑)

中からは外が見えます。

左側は付けた窓。
右側は付けてない窓。
こうして比べると違いますね。
体感的にも違いました。
あまり暑く感じなかったです。
付けてから2日くらい経ちましたが
コレ、かなり良いですよ。
暑さの感じ方が全然違う。
暑さをかなり軽減させています。
目隠しにもなるし、買って良かった〜。
住宅大手メーカーの技術。
遮熱について、相当、研究投資して
開発しているのでしょうから、
技術革新の恩恵をこの金額で
受けられるのはありがたいことです。
ネット通販によっては
「遮熱クールアップ」という
旧型タイプも売られています。
混同しやすいのでご注意ください。
ちなみに私はテレ東マートで購入しました。
そんなわけで今日は
遮熱クールアッププラスについて
紹介してみました。
今回、たまたま
この商品を知りましたが
便利だけど、知らない商品って
あるものですね。
こういうものを上手に使って
猛暑を乗り切っていきたいですね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。