· 

春日部市で見事な虹を見ました!

 

昨日(6月26日)の夕方、

虹が出ていました。

(春日部市の駐車場にて)

 

小雨が降っていたのと

夕日が出ていたのもあって、

その影響かと思います。

 

虹が出ると興奮しますね。

久しぶりに間近で見た気がします。

 

 

スマホのパノラマ機能で

パノラマ撮影で撮ってみました。

 

全体像を撮りたかったんです。

 

パノラマ機能って

こういう時、便利ですね。

 

それにしても

こんなにハッキリとした

アーチ状の虹って珍しいですよね?

 

テンションが上がりました。

 

ダブルレインボー⁉︎

 

この写真をよく見ると、

虹が二重になっていませんか?

 

ダブルレインボーなのかな。

 

昔から、二重虹は

「特別なサイン」として

解釈されることもありました。

 

・幸運の前触れ

・人生の転機

・魂の成長や気づき

・天からの祝福

 

などの意味があるそうです。

 

しかし、中国では双虹(二重の虹)は

吉兆とも凶兆とも解釈され、

王朝時代の天変地異の前触れとして

記録されたこともあるそうです。

 

私は良い方向に解釈したいなあ。

 

自然がもたらすセレンディピティ。

 

こういう出会いもあるから

この地球は素晴らしいんですよね。

 

皆さんに幸せなことが起こりますように。