
先日、TBSの
ミステリープラネットを見ました。
Travis Japanの松田元太さんの
コーナーが特に面白かった。
松田さんは
ダンスの振り付けを覚えるのが
ものすごく早いとのこと。
(知らなかった)
短時間で振付けを覚え、完璧に踊る姿が話題に
その能力を世間に知らしめたのが
昨年5月に行われた
START0 ENTERTAINMENT所属
アーティストによる合同コンサート。
耳の怪我で休演した
キンプリの永瀬廉さんの代打として
急きょ抜擢された松田さん。
松田さん自身もスケジュールが忙しく、
キンプリの曲の振り付けを覚えるのが
たった1時間しかなかったそうです。
しかし、その1時間で覚え、
キンプリ高橋さんとコンサートの舞台で
キンプリの楽曲「moooove!!」を披露。
見事な振り付けで
観客を沸かせたのでした。
SNSやダンス業界の界隈でも
相当話題となったそうです。
ダンスの覚えの早さを検証
そうした経緯があり、
この番組では松田さんの
ダンスの覚えの早さを検証。
バブリーダンスで話題になった
ダンスチーム・アバンギャルディによる
高難度ダンスを何分で記憶できるかを実験。
松田さんが覚える様子を
実際に見て驚きました。
スゴい早さで
覚えてしまっていました。
異次元でした。
松田さんって
ダンスがものすごく好きみたいです。
私がイメージする松田さんって
おバカキャラなのですが
ダンスとなると目つきが違いました。
振り付けが
頭に入ってくるのだそうです。
振り付けを自身の頭の中で
ブロックごとに分け
そのブロックごとに覚えていくって
言っていました。
カッコいい振り付けほど
頭に入りやすいのだとか。
超難易度のダンスを
数十分で覚えてしまう松田さん。
アバンギャルディの皆さんや
アバンギャルディの振付師の
akaneさんも驚いていました。
あの人、天才ですよ。
この番組を境に
松田さんを見る目が変わりました。