· 

健康診断の結果

11月に入りました。今年も残り2ヶ月。

 

11月12月というのは普段の月より時間が

過ぎるのが早い気がします。

(日が沈むのも早いですし)

 

こうしたなか、

10月1日に行った健康診断の結果が届きました。

(意外と早いですね)

 

結果を見ると総合判定はB

(えっー⁉︎)

 

「要経過観察」みたいなことが

書かれてありました。

 

運動も定期的にしているし、

食生活もそんなにひどいとは思わないのですが。

ヘモグロビンA1cの数値がやや高め。

 

ヘモグロビンって聞いたことあるけど、

なんだっけ?

 

調べてみました。

 

ヘモグロビンA1cとは

赤血球中のヘモグロビンという色素のうち

どれくらいの割合が糖と結合しているかを示す検査値。

 

糖と結合?

血糖値と関係あるようですね。

 

基準値は4.6%〜5.5%

私は5.8%

(少しオーバーしてますね)

 

5.8%というのは普段の生活で

時々血糖値が高めの人とのこと。

脂質異常症⁉︎

診断結果のところに、

「脂質異常症です」とも書かれています。

 

脂質異常症とは

血液中に含まれる脂質が

一定基準より多い状態とのことらしい。

以前は高脂血症とも言われていました。

 

血液に余分な脂質が多くなると、

動脈硬化や心筋梗塞のリスクが高まるだそう。

 

改善するためには、

生活習慣の改善(運動、食事)が必要とのこと。

 

運動はややきついと感じるものがよいそう。

目安は週180分以上。

 

私はややきつめの運動を定期的に

やっているのでこれは問題なさそう。

(っていうか、ややきつい運動を

週180分って普通の人できるかな?)

 

問題は食生活でしょうか。

 

食事はコレステロールの摂取を控え、

糖質を摂りすぎない。アルコールは

節度のある適量を。食物繊維を多く摂る。

などがいいらしいです。

 

うちは家系的に糖尿は気をつける必要が

ありそう。遺伝的にそういう体質だと思います。

 

気をつけて生活していかなきゃですね。

 

健康はお金に変えられないですからね。

皆さまも健康には十分お気をつけください。

 

ブログ読んでいただきありがとうございます。

 

埼玉県でホームページ作成・SEO対策・チラシ作成・動画制作・バナー作成・電子書籍作成なら

デンネット

☎︎080-2396-3911

 メールでのお問合せ

ツイッターもご覧ください。https://twitter.com/NetTanaka