Google広告にはキャンペーンと呼ばれる広告の出し方の種類が5つあります。
・検索広告
・ディスプレイ広告
・動画広告
・ショッピング広告
・アプリ広告
それぞれ、広告が表示される場所と形式が違ってきます。
下記のビジネス目標達成のため、どの種類が良いのか考えながら広告を掲載する必要があります。
・売上げを向上させる
・見込み顧客を獲得する
・ウェブサイトへのアクセスを増やす
・検討段階で働きかける
・認知度を高める
・アプリをプロモーションする
検索広告はあなたのビジネスの分野の商品やサービスが検索された際、
Google検索結果やYouTubeなどのGoogleパートナーサイトに広告が表示されます。
ブランド認知度を高めることにつながり、サービスや商品の検討を促し、
購入や来店などのユーザーアクションにつなげるチャンスを増やします。
ディスプレイ広告は、300万以上のWebサイトやアプリ等に表示され、
ネットユーザーの90%に対して広告配信が可能です。
ディスプレイ広告は、GoogleマップやGoogleショッピングなどのGoogle関連サイトやYouTube、Gmailのほか、提携する数百ものWebサイトに表示されます。
画像を使って視覚的にユーザーの感情に訴える広告を掲載することができます。
動画広告は、YouTubeで単独の動画として表示されたり、
動画コンテンツの再生中に表示されます。
また、Google関連のWebサイト、アプリのネットワークでも表示されます。
広告料金が発生するのはユーザーが広告視聴を選択した場合のみ。
ショッピング広告は、検索結果の横の Google ショッピングに加え、テキスト広告とレスポンシブ広告の近くにも掲載されます。
ショッピング広告には、1 つの商品のみを宣伝する「商品ショッピング広告」と、複数の関連商品を宣伝する「ショーケース広告」があります。ショーケース広告は日本ではまだ利用できないようです。
小売業を営んでいる方は、ショッピング広告を使ってオンライン店舗や実店舗の在庫を宣伝することで、サイトへのアクセスや実店舗への来店を増やし、質の高い見込み客を獲得することが可能でしょう。
アプリ広告は、Google検索、Google Play、YouTubeのほか、さまざまなモバイルサイトやアプリで構成される幅広いGoogleプロパティ全体にわたって広告が掲載されます。
アプリ広告を使うと、エンゲージメントやアプリのインストール数を増やすだけでなく、メールマガジンの登録、商品注文など、アプリ内ユーザーの行動も促進可能です。
デンネット
〒345-0804
埼玉県南埼玉郡宮代町川端3-13-22
携帯080-2396-3911
9:00〜20:00 日曜・祝日休
メールは休日でも受付中!