· 

免許更新

昨日は

車の免許更新に

行ってきました。

 

今回から

ドライバー区分が

「優良」となったので

警察署で更新が出来ます。

 

前回は

埼玉県鴻巣市の

免許センターまで行っていたので

だいぶ楽です。

 

優良になると

講習時間が30分になるのも

ありがたいです。

 

車の免許更新システムも「改善が必要だな」と感じた

今回、

免許を更新して

更新システムについて

感じたことがあります。

 

感じたことは下記の3つ。

 

 

感じたこと①

 

「教本は使いまわせすか、

モバイル教本を利用すればいい。」

 

いつも思うんですが、教本って

買うか?借りるか?を選べると

いいなと感じるんですよね。

 

それか、

ネットで教本をダウンロードし

それを講習で使う。

 

そうしたほうが

紙が無駄になりませんし、

どうしても家に持ち帰りたい人は

買い取ればいい。

 

 

感じたこと②

 

「講習教官はいらない」

 

講習は

講習用に教官が前に出てきて

講習用ビデオを見せて

少し話して終わります。

 

これって

講習教官も映像に入れた

講習ビデオを

作ればいいんじゃないですかね?

 

講習中に眠っちゃう人が

出てくると思うので

AIカメラでも無ければ

誰かしらの立ち会いは必要かと思いますが

そう思いましたね。

 

 

感じたこと③

 

「運転免許をモバイル化したらどうか。」

 

今のような紙の運転免許って

もう時代遅れのような気がします。

 

自動車保険や火災保険の

Web証券のように

モバイル化して携帯できると

コストも抑えられるのではと感じます。

 

まずは紙の運転免許かWeb免許かを

選べるようにして徐々にWeb免許に

移行していくと良いのではと思います。

 

こうしたカード型の形式を

維持したいのであれば

マイナンバーカードに運転免許や

健康保険証と紐付けて

一律で管理しても良いのかなと

感じますね。

 

運転免許には

ICチップが入れられているので

さまざまな情報が入れられるはずです。

 

などと、

勝手なこと、言ってしまいました。

 

あくまで個人的な考えなので

ご了承ください。

 

運転免許更新に携わる職員の方々は

事故のない運転環境を考えて

お仕事されていると思うので

そういった面はとても感謝しています。

 

社会がよくなるように

前向きなシステム改善に向かうと

いいなと思います。

 

ブログ読んでいただき

ありがとうございます。

 

ではまた明日。

 

ネット広告代理店(Google広告)・ホームページ作成(jimdo)・SEO対策・動画制作なら

デンネット

☎︎080-2396-3911

 メールでのお問合せ

ツイッターもご覧ください。https://twitter.com/NetTanaka